2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1/27版にUpdateしてみた

そろそろ来るかと思っていたら、期待通りリリースされた。 今回のメジャー変更は2点the meaning of chan functions returning functions do not need to parenthesize the result type.chanの扱い?と 関数を返す関数(高階関数)での変更という辺りと言われ…

惚れた者の負け!?

先日から気になっていたものの、放置気味だったSONICのバンドルCD-ROM系ツール (これはThinkPadにバンドルされていたもの) これがいつの間にか起動できない憂き目にあっていた (SONICのロゴが表示された後に、 "Cound not complete the last command beca…

goの続き(その10)1/13版にUpdateしてみた

先日Updateが出たと思ったら、また出ていたのに気がついたので早速Updateしてみた。 引き続き細かいBugFixがメインみたいな感じ。気になるトピックスとしては io: new interface ReadByter これを使うとファイルのバイト操作が楽になるんだろうけど、詳細は…

リアル書店の奮闘?

先日、久しぶりに紀伊国屋に立ち寄った。 立ち寄ることはあっても最近本を買っていなかったので知らなかったのだけど、 紀伊国屋ポイント なるサービスを始めたらしい。 まぁ、最近はどこもかしこもこういうサービスをしてますからねぇ。 支払方法のいかんに…

python3への移行を計画してみる

2010年も明けたことだし、何かを始めるor移行するのには切りがいいんではないかと 思う今日この頃。 ここはひとつpython3ですな。ただ、pyopensslのWindowsバイナリがないのは痛い。 (といいながら、最近はwindowsバイナリでopensslを叩いていないことにふ…

インドからの招待状

projecteuler経由でmailが届いていた。 SPAMにしてはかなりマニアックな、と思ったけど、どうもそうではないっぽい。 だって、こんなSubjectのSPAMが来るわけはないでしょ? Online Math Programming Contest 要は、TopCoder/uvaonlineみたいなアルゴリズム…

goの続き(その9)1/5版にUpdateしてみた

goで以前から気になっていたのだけど、Pythonでのlistに相当する仕組みが(組み込みで) 存在しない。まぁ、この辺は好みの問題だからいいとして。 それに相当するのはcotainer/vectorが一番近そうな感じ。(ただ、これだと要素の混在 (例:整数と文字列)…

AWKのバイブル復刊

AWKという処理系?をご存知でしょうか? 個人的な一言解説をするならば 「sed以上perl未満」 に尽きると思います。 そのバイブルが復刊の運びとなるようです。 Aho、Weinberger、Kernighan著の「プログラミング言語AWK」復刊 | スラド デベロッパー というか…