オイラーが読めなかった

いろいろぐぐっていたら、Python使いの方の日記で
About - Project Eulerなるものを発見。

このつづりが最初に分からなくて、ユーロ?なんて思ってましたが、オイラーでした。
はい、数学の素養がないことがバレバレです。

コンピューターと数学の知識がないと解けないという、まぁ、なんというか、
コンプレックスを激しく刺激される触れ込みですな。

早速、Problem2ではまった。

>数列の項が400万を超えない範囲で、偶数の項の総和を求めよ。

「項」を「番目」と勘違いしていた。
いくら待っても計算できないし、そもそも結果は恐ろしいことになるでしょう。
(かなり速いはずの行列演算を使っても終わらない。でも、正しい答えなら、遅いはずの再帰演算でも即答えが出た)

fib(x)<4000000
であって
x<4000000の直前の
fib(x)ではないのな。
当たり前か。

日本語wikiを見ると、さりげなく、こう書いてある。
>Note:この問題は最近更新されました。お使いのパラメータが正しいかどうか確認してください。

これって私みたいに勘違いするやつのための布石ですか?


ちなみにProblem3はフォーラムにもある通り、プログラムは書かなくてもOKでした。
一応電卓は叩きましたが(苦笑)

ついでに言うと、Problem8も言っている意味がよく分からなくて、挙句、派手に勘違いしてはまってました。
例があると分かりやすいんじゃないかと。
って、分かってないの私だけ?

昨日(090512)から今のところ、10問だけ解きました。これからどんどん難しくなるってのに、このペースでは。
ほとほと自分の頭の悪さにいやになりますな。こういうことをしてると。